-
Mirror series
「無理に考えを変えずに、ただ一歩右にずれて眺める。」
自分を見つめるツールでもある鏡、
角度を変えればいろいろなものを写してくれる鏡、
いつもの景色も視点次第で変化が訪れる。 -


angle
わたしはあの子が羨ましい。
でも誰かは私を羨んでいるかもしれない。
鏡の角度をチラチラとかえるように、
ものごとの味方、考え方の角度を容易に変えられたら
どんなに楽だろうかと、鏡の前に立つ日曜の夜に。


wakaba
一年の経過を知らせるように咲く満開の花より、
来年また花を咲かせるための
準備のように茂る若葉の方が好きだ。
停滞していた考えや気持ちの淀みが晴れて
少しだけ透明度が増す季節。


intuition
この際直感を信じてみようと思えるようになる頃には
意味がわからなくなるほどに考えて、
考えぬいているから、
直感といえど、それは途切れることなく続いていた
思考の終着点というだけなのかもしれない。